じゃがいもは常温保存に向いている食材です。
涼しい時期なら丸ごとのじゃがいもは冷暗所で2~3か月保存できます。
ダンボール箱や麻袋、紙袋などにいれるか、新聞紙などでつつんで保存しましょう。
風通しがよく湿気がこもりにくい場所が適しています。
ジャガイモは光を浴びて光合成をすることで、芽をだします。
光合成をすることで有毒物質のソラニンを増加させるので、保存場所は蛍光灯や日の光が当たる場所は避け、暗くて風通しのいい場所を選ぶようにしましょう。
夏場は気温が高くなるのでジャガイモの保存には適していません。夏場は冷蔵庫の野菜室で保存してください。
乾燥しないように新聞紙で包み、それからポリ袋に入れます。
じゃがいもは乾燥にも弱いですが湿気にも弱いので、口は軽く締めでください。
固く締めて密閉してしまうと、湿気がこもってポリ袋に内側に水滴がつきます。
水滴がジャガイモにつくと傷みが早くなってしまうのでお気を付けくださいね!
阿波踊り大好きな徳島市出身の野菜ソムリエです!土木資材メーカー役員から畑違いの農作物の仲卸業に転身。自社の通販サイト『土のはぐくみ』を2020年11月にスタートいたしました。